
紫外線が特にきになる季節がやってきますね。
日焼け止めも色々な製品がありますが今回「JANASCE」というメーカーの
日焼け止めを試してみました!
JANASCEはオーストラリアのメーカーです。そうオーストラリアと言えば紫外線が強い!というイメージがありますよね。ですので紫外線対策に優れているのではと思い気になりました。
パッケージはこんな感じです。60mlで税込7,020円。それだけ聞くとちょっと高い、と思いましたが1回で4滴だけでいいそうです。化粧水などで薄めて使ってもいいとのことなのでそれだったらそんなにコスパは悪くなさそうです。
角質層に浸透した植物成分が、紫外線がメラノサイトに届く前に吸収、排泄するそうです。(ホームページから)
手に取ってみるとなんとオレンジ色!日焼け止めって白のイメージだったのでびっくり。この色はベータカロテンの色だそうです。人参の色と似てますね。
ホームページから引用した原材料です
水、シア脂、ゴマ油、ニンジン根エキス、グリセリン、セテアレス-12、エタノール、セテアレス-20、レシチン、アロエベラ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、サンシキスミレエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、クマツヅラ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン
水が1番最初に記載されてる割には水っぽくない感じなので結構振らないと出てこない感じです。
化粧水
↓
美容液やクリーム
↓
化粧水とJANASCEを混ぜたもの
↓
下地
という感じで使ってます。今まで使っていた日焼け止めと違い重たくない感じです。
こういうタイプのものは即効性というより使い続けていくうちに実感するものが多いのでしばらく使ってみようと思います。植物のパワーが気になる方はトライしてみてはいかがでしょうか!