
肌の乾燥やしわ・たるみに毛穴…気になることはたくさんあるけれど、日々のお手入れだけではなかなか改善できずに困っているという方は多いのではないでしょうか?時間のかかるケアは面倒だし、エステには忙しくて行けない、継続して通うとなると金額も気になる…。そんな方にオススメなのが自宅で簡単にワンランク上のお手入れができる”家庭用美顔器”なんです!家電量販店や通販などでもたくさん見かけるようになりましたが、その機能はどんどんパワーアップしています!!
美顔器って種類がありすぎて正直よくわからない、どんな効果があるの?誰でも簡単に使えるの?そんな疑問にお答えします。
まずは、美顔器によくある3つの機能をご紹介します。
【1.イオン導入】
美顔器の代表的な機能の一つがイオン導入。
肌に微弱な電流を流し、浸透しにくい美容成分を肌の奥に届ける方法です。肌には外部からの異物を排除するためのバリア機能があるため、美容成分も基本的には肌表面にしか入らないようになっています。しかし、このイオン導入を行うとマイナスの電気を帯びた成分であれば肌の奥に入れ込むことができるようになるのです!美白やシミ・毛穴対策のできる“ビタミンC誘導体”を始めとし、他にもプラセンタエキス・トラネキサム酸・アミノ酸などがあります。
期待できる効果…美白、くすみ、しみ、皮脂の分泌抑制、ニキビ、毛穴の開きなど
【2.超音波美顔器】
2つ目は超音波美顔器とよばれるものです。
超音波とは、私たちの耳では聞くことのできないほど高い周波数を持つ音波のこと。この超音波によっておこる細かい振動が、肌細胞を直接振動させることによって美肌効果が期待できるのです。周波数の数値によってその効果は変わります。
◆周波数が高いもの
超音波クレンジングとよばれるもので、肌の表面近くで振動することで古い角質や毛穴汚れを浮き上がらせます。
期待できる効果…毛穴詰まり・にきび・黒ずみ・ごわつきなど
◆周波数が低いもの
肌の奥まで振動が届くことでマッサージ効果が得られたり、振動と一緒に美容成分を肌の奥まで届けることができます。また、振動が伝わる際に微量の熱が発生し肌を温める効果もあります。
期待できる効果…血行促進・乾燥・むくみ・たるみ・しわなど
【ラジオ波(RF)】
3つ目がラジオ波(Radio Frequensy=RF)。
ラジオ波とは、電磁波の一種で肌に照射するとジュール熱という熱を発生する特徴があります。電磁波といっても、体に有害な種類のものではありません。このラジオ波をあてることにより、肌の奥深くを温めることができ、血流やリンパの流れが促進され肌の新陳代謝がUPします。またこのラジオ波は、普段はなかなかケアすることのできない真皮層にまで届くため、ハリや弾力の源となるコラーゲンの産生を促したるみや深いシワの改善も期待できます。
期待できる効果…エイジングケア全般・ターンオーバーの促進・血行促進・乾燥・むくみ・たるみ・しわなど
【美顔器には専用ジェルが必要?】
美顔器には専用のジェル等が付いていることが多いですが、ジェル等が必要な主な理由が下記の2つです。
◆イオン導入の場合
上記でもご紹介したようにイオン導入は浸透できる成分が限られているため、導入に適した成分を含んだジェル等を使用
◆超音波美顔器の場合
音波は空気中では伝わらず水中で伝わりやすいという特性があるため、肌と美顔器の間に空気の層を作らないように“水溶性のジェル”を塗ることで効果がUPします。また、超音波によって浸透しやすい成分がしっかり配合されているものが◎。
このような理由から、それぞれの用途に合ったジェル等を使うことが必要なのです。合うものを自分で探したり作成することは簡単にはできませんので、美顔器専用ジェル等の使用がおすすめです。
【愛用中の美顔器はこちら!】
最後に現在、私が愛用している美顔器をご紹介させていただきますね。
上記の機能のうち「イオン導出入・ラジオ波(RF)・EMS・フォト(LED)・冷却」の5つの機能が1台に付いた“ヤーマン RFボーテフォトPLUS”。1つの機能が約3分ずつ順番にできるようになっており、エステのフルコースに通っているようなとても満足感の高い美顔器です。そろそろ、本格的にとエイジングケアを始めたい!という方におすすめです。
【まとめ】
最近は、家庭でも使える高機能な美顔器がたくさん発売されていています。1回15分程度を週に1
~2回、お肌にあてるだけという簡単ケア!これだけで、普段のお手入れではなかなか得られない高い効果が期待でますよ!ご自身の肌悩みにぴったりの美顔器で、ワンランク上のお肌を目指してみてはいかがですか?!